JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-- -- | トラックバック(-) |
コメント(-)
JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
20
本日、『オンラインセミナー』なるものを初体験いたしました。受講したのはショッピングモール『ビッ○ーズ』の新規出店希望者向けのセミナー。
業務としてWEB制作等を行っていると(まだまだ素人に毛の生えたようなモンですが…)、モールについて声をかけられることもあります。そこで、情報収集ということで少し前から有名どころ3つに新規出店の資料請求等していたのですが、その中で一番積極的に接触して来たのがビッ○ーズでした。
「資料請求ありがとうございます。お客様の担当の××です!」とメールや電話が何回も来ました。「無料のセミナーがあります。参加しませんか?」という電話が来たときに、「離島なので、ちょっと…」と答えたら、「でしたら、今度オンラインセミナーがありますが…」。私「検討します。」
しばらく忘れていたら、また電話「いかがですか?」。いやーがんばるなあ、と感心して、「すみません、ワタシ新規出店希望者じゃないです~。WEB制作とかやってるんで、情報収集程度のつもりでした…」思わず謝ってしまいました(笑)
すると、「そうなんですか。構いませんよ。ぜひ参加してください。」ということでしたので、何かの役に立つかと参加してみたのです。
内容は、EコマースはこれからPCからケータイへシフトするぞ、だから今のうちにケータイEコマースへ参入なさい。それには、ケータイに強いビッ○ーズがオススメ。という感じ。なかなか面白かったです。自分がケータイでWEBって全然しないから分からなかったけど、時代は変わっているようですね?ケータイサイトについても勉強しなきゃ!!
そして、オンラインセミナーのシステムも珍しくて楽しめました。リアルタイムで映像が来て、同時に資料も表示されてホワイトボード風に書き込みなんかもあったり。更にリアルタイムのアンケート等もあり、やりとりしながらセミナーが進む。面白うございました。
放送大学なんかは、きっといずれはこういう感じになるんじゃないかなあ。(普通の大学もそうなったりして…、高校も!?)
すぐすぐ仕事に役立てられるかは分かりませんが、面白い体験でした。
JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
21
marumi
URL | [ 編集 ] 2008/02/21(木) 00:17:43
kitazawa様、コメントありがとうございます。
そうですね。
先日、とある20代前半の女の子に『PCなんて全然わかんないけど、モバオクに出品したりしてるよ。ケータイの方が文字打つのもラクっしょ?』とか言われ、なんか人種が違うと思ったです…。でも、そういう人がますます増える予感。
地方でこういう仕事してますと、『ネット通販』の需要が大きいので避けては通れないジャンルでしょう。
JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
20
kitazawa
URL | [ 編集 ] 2008/02/20(水) 23:47:38
Web制作やってる人はその時点で、世の中よりPCスキルが上ですよね。なので、私も世の中のPCに詳しくない人の感覚がわかりかねる事もあります。
2006年時点で総務省の発表では、日本人はPCよりケータイでネット情報へアクセスしている人口が多いそうですよ(!)。なんでもタダで入手できるPCでのネットよりも、ケータイでパケット代を払いながら、天気予報だの乗り換え案内だの見てる人が多い。どんどん課金されても、支払ってる感覚が薄いのが原因とか。だから、通販はケータイの中で客を捕まえたいのでしょう。
http://amamimarumi.blog22.fc2.com/tb.php/49-35dd8f88
コメントの投稿