JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
20
本日、『オンラインセミナー』なるものを初体験いたしました。受講したのはショッピングモール『ビッ○ーズ』の新規出店希望者向けのセミナー。
業務としてWEB制作等を行っていると(まだまだ素人に毛の生えたようなモンですが…)、モールについて声をかけられることもあります。そこで、情報収集ということで少し前から有名どころ3つに新規出店の資料請求等していたのですが、その中で一番積極的に接触して来たのがビッ○ーズでした。
「資料請求ありがとうございます。お客様の担当の××です!」とメールや電話が何回も来ました。「無料のセミナーがあります。参加しませんか?」という電話が来たときに、「離島なので、ちょっと…」と答えたら、「でしたら、今度オンラインセミナーがありますが…」。私「検討します。」
しばらく忘れていたら、また電話「いかがですか?」。いやーがんばるなあ、と感心して、「すみません、ワタシ新規出店希望者じゃないです~。WEB制作とかやってるんで、情報収集程度のつもりでした…」思わず謝ってしまいました(笑)
すると、「そうなんですか。構いませんよ。ぜひ参加してください。」ということでしたので、何かの役に立つかと参加してみたのです。
内容は、EコマースはこれからPCからケータイへシフトするぞ、だから今のうちにケータイEコマースへ参入なさい。それには、ケータイに強いビッ○ーズがオススメ。という感じ。なかなか面白かったです。自分がケータイでWEBって全然しないから分からなかったけど、時代は変わっているようですね?ケータイサイトについても勉強しなきゃ!!
そして、オンラインセミナーのシステムも珍しくて楽しめました。リアルタイムで映像が来て、同時に資料も表示されてホワイトボード風に書き込みなんかもあったり。更にリアルタイムのアンケート等もあり、やりとりしながらセミナーが進む。面白うございました。
放送大学なんかは、きっといずれはこういう感じになるんじゃないかなあ。(普通の大学もそうなったりして…、高校も!?)
すぐすぐ仕事に役立てられるかは分かりませんが、面白い体験でした。
業務としてWEB制作等を行っていると(まだまだ素人に毛の生えたようなモンですが…)、モールについて声をかけられることもあります。そこで、情報収集ということで少し前から有名どころ3つに新規出店の資料請求等していたのですが、その中で一番積極的に接触して来たのがビッ○ーズでした。
「資料請求ありがとうございます。お客様の担当の××です!」とメールや電話が何回も来ました。「無料のセミナーがあります。参加しませんか?」という電話が来たときに、「離島なので、ちょっと…」と答えたら、「でしたら、今度オンラインセミナーがありますが…」。私「検討します。」
しばらく忘れていたら、また電話「いかがですか?」。いやーがんばるなあ、と感心して、「すみません、ワタシ新規出店希望者じゃないです~。WEB制作とかやってるんで、情報収集程度のつもりでした…」思わず謝ってしまいました(笑)
すると、「そうなんですか。構いませんよ。ぜひ参加してください。」ということでしたので、何かの役に立つかと参加してみたのです。
内容は、EコマースはこれからPCからケータイへシフトするぞ、だから今のうちにケータイEコマースへ参入なさい。それには、ケータイに強いビッ○ーズがオススメ。という感じ。なかなか面白かったです。自分がケータイでWEBって全然しないから分からなかったけど、時代は変わっているようですね?ケータイサイトについても勉強しなきゃ!!
そして、オンラインセミナーのシステムも珍しくて楽しめました。リアルタイムで映像が来て、同時に資料も表示されてホワイトボード風に書き込みなんかもあったり。更にリアルタイムのアンケート等もあり、やりとりしながらセミナーが進む。面白うございました。
放送大学なんかは、きっといずれはこういう感じになるんじゃないかなあ。(普通の大学もそうなったりして…、高校も!?)
すぐすぐ仕事に役立てられるかは分かりませんが、面白い体験でした。
スポンサーサイト
Wed 2008 | trackback(0) |
comment(2)