JAN
FEB
MAR
APR
MAY
JUN
JUL
AUG
SEP
OCT
NOV
DEC
14
去る11日、行ってきました。場所は奄美のライブハウス
ASIVIそう広くもないASIVI。前売りで二百数十枚出たらしく、オールスタンディングでぎゅうぎゅう詰め。わざわざ内地(笑)から見えた方も相当数いらした模様。おばちゃんは早めに入って壁の脇のカウンターのある位置をキープしてしまいました(笑)※ドリンクをちょっと置くのにも便利だものね?
まずは
SAKEROCK。
メンバー構成は、星野源(G)、伊藤大地(Ds)、田中馨(B)、浜野謙太(Tb)
連ドラでも人気の星野くんは、予想していたとはいえ、さすがのかわいさ(笑) なんと言いますかやはり芸能人オーラが…。これは笑顔にやられる女子続出なのも納得…な好青年ぶり。自分の見せ方心得てますね!憎い(笑)
そして、安定した演奏を聴かせるメンバー。ほほぉ~っと聴いていたのですが、だんだん視線はドラムの方へと。
ぱっと見ひょろりと頼りなげな伊藤大地くんは汗を飛び散らし、激しくドラムを叩くすっごい青年でした…。びっくりした。…惚れたかもしんない(笑)
ハマケンさんの芸も見事だし(笑)、いいバンドだね。是非また見たいです。
そして、
ハシケンさん。
この日は、バンドスタイルでのライブ。
メンバーは、
ハシケン(Vo.G.P)、河村博司(B,G)、福島ピート幹夫(Sax)、関口シンベ新一郎(Tp)、浜野謙太(Tb)、伊藤大地(Ds)
私がこのライブは行くぞ!と決めたのは「そこここで名前を聴く
SAKEROCKとやらを聴いてみたい」と「ピートさんも来るし」「(ニューエスト/ソウルフラワーの)河村さんも!」とかいう理由からだったのですが、うーん、これはいいね。かなりROCK。
大地くんはここでも叩きまくる!河村さんはなんともセクシー。そしてホーン隊(ピートさんたち)が居ると、やっぱり音の厚みが違う~。
ハシケンさんはデカイ兄さんでした(あ、私と同じ歳なのね。学年は1コ上の)。盛り上げ上手で力のあるミュージシャンだ。
いままで「奄美的な」ミュージシャンにあまり目が行かなかったことから、
ハシケンさんのライブに行った事がなかったんですけど、ゴメンナサイ、認識改めます!
よかった!
今度は是非漣さん達も加わるフルバンドスタイルが見たいな~~。(さすがに無理か(笑))
そして終演後、会場出入り口付近の物販コーナーは目の毒なので今回は敢えて見ず(ゴメンナサイ)。しかし、帰ってきてから余韻に浸っていると、なぜか
killingfloorが聴きたくなって。たぶん近々買ってしまう気がしています。
余談ですが、翌日の12日には、
ハシケン+河村さんがカフェ・バロウズでミニライブを行ったようです。家庭内でゴタゴタがあり、行けなかったのが残念。河村さんの歌がたくさん聴けたらしいのに。
河村さんは「また奄美に来るー」っと仰ってくれてますし、今後の活動もチェックしていきたいな…と思います。